箱根・伊豆下田
ボランティアのできない人は、体のつづく限り飲み食いでお金を回すべきである
6月につづいての一泊2日の箱根旅行。こんどは伊豆・下田を追加する。6月に行ったときは、梅雨真っ盛りで、箱根はすべて霧の中であった。今回は日本全国夏の高気圧に覆われている。金沢スタートのツァーに参加したので、上越新幹線で東京へ。そこからバスと登山電車を乗り継いで大涌谷に到着。
残念ながらこんども、富士山を拝むことができなかった。かすかにシルエットが見えただけ。箱根に来て富士山を見れなかったら意味がない。
そういえば、まともに富士山を見たのは、その麓で管理者養成学校の訓練を受けたときだけである。あの時は、それどころではなかった。これが最後のチャンスだったかもしれない。

今回は駆け足ツァーなのでせわしなかった。その日のうちに伊豆高原の温泉旅館までバスで移動。翌日もカミカゼ運転バスで、みっちりと伊豆半島を周遊。ご丁寧に2度も遊覧船に乗った。東京発の上越新幹線に乗ったのは、夜の7時。自宅到着は、真夜中の12時であった。

ツァーの参加者は、60~80才代の45名。この暑さの中、誰もひっくり返らなかったのは不思議である。みなよく食べ買い物をして、残り少ない命を謳歌している。
西日本災害の復興を早めるため、少しでも金を遣って、経済を活性化させようとしている。ボランティアのできない人は、体のつづく限り飲み食いでお金を回すべきである。
6月につづいての一泊2日の箱根旅行。こんどは伊豆・下田を追加する。6月に行ったときは、梅雨真っ盛りで、箱根はすべて霧の中であった。今回は日本全国夏の高気圧に覆われている。金沢スタートのツァーに参加したので、上越新幹線で東京へ。そこからバスと登山電車を乗り継いで大涌谷に到着。
残念ながらこんども、富士山を拝むことができなかった。かすかにシルエットが見えただけ。箱根に来て富士山を見れなかったら意味がない。
そういえば、まともに富士山を見たのは、その麓で管理者養成学校の訓練を受けたときだけである。あの時は、それどころではなかった。これが最後のチャンスだったかもしれない。

今回は駆け足ツァーなのでせわしなかった。その日のうちに伊豆高原の温泉旅館までバスで移動。翌日もカミカゼ運転バスで、みっちりと伊豆半島を周遊。ご丁寧に2度も遊覧船に乗った。東京発の上越新幹線に乗ったのは、夜の7時。自宅到着は、真夜中の12時であった。


ツァーの参加者は、60~80才代の45名。この暑さの中、誰もひっくり返らなかったのは不思議である。みなよく食べ買い物をして、残り少ない命を謳歌している。
西日本災害の復興を早めるため、少しでも金を遣って、経済を活性化させようとしている。ボランティアのできない人は、体のつづく限り飲み食いでお金を回すべきである。
スポンサーサイト