東京都知事選
だれが担ぐかわからない大年増は、未知数だけにいちばん面白い
海外はテロやクーデター、国内は役者がそろった東京都知事選と、ニュースが花盛りである。都知事選の役者といっても大根ばかりで、有力3候補もなんとなくピンとこない。後期高齢者はヨレヨレだし、元総務大臣はあまりにも事務官僚的で花がない。なんとなく残ったのは美人の大年増である。
その大年増にいい風が吹いてきた。自民党都連が「推薦候補以外の候補を応援したら、親族でも除名する」などという、共産党まがいの脅迫文を出したからである。
ただ、蓮舫や山本太郎などトンデモ議員を当選させる都民だから、どこでどうなるかわからない。台風が吹けばマックの当選もあり得る。もっとも都知事になっても、何ができるわけでもない。その御神輿を誰が担ぐかが問題である。その意味では、だれが担ぐかわからない大年増は、未知数だけにいちばん面白い。たぶん余命も一番長い。
明日から2日間、避暑高原旅行のためお休みします。
昨年と同じ後立山の麓です。
海外はテロやクーデター、国内は役者がそろった東京都知事選と、ニュースが花盛りである。都知事選の役者といっても大根ばかりで、有力3候補もなんとなくピンとこない。後期高齢者はヨレヨレだし、元総務大臣はあまりにも事務官僚的で花がない。なんとなく残ったのは美人の大年増である。
その大年増にいい風が吹いてきた。自民党都連が「推薦候補以外の候補を応援したら、親族でも除名する」などという、共産党まがいの脅迫文を出したからである。
ただ、蓮舫や山本太郎などトンデモ議員を当選させる都民だから、どこでどうなるかわからない。台風が吹けばマックの当選もあり得る。もっとも都知事になっても、何ができるわけでもない。その御神輿を誰が担ぐかが問題である。その意味では、だれが担ぐかわからない大年増は、未知数だけにいちばん面白い。たぶん余命も一番長い。
明日から2日間、避暑高原旅行のためお休みします。
昨年と同じ後立山の麓です。
スポンサーサイト