沖縄女性殺人
*社会・哲学* > 格差、差別、弱者、女性 - 2016年05月24日 (火)
「米軍がいるから犯罪が起こった」は、因果関係を無視した詭弁である
「米軍属」が若い女性を殺害したということで、沖縄では大騒ぎである。この米軍属による残忍な殺害は、絶対に許せない非道である。
しかし殺人事件は、米軍がいてもいなくても起こる。沖縄では毎年20件程度、日本全体では1000件以上起こっている。米軍がいるから殺人事件が起こるというのは、明らかに言いがかりである。むしろ、米軍の犯罪率は少ない。
すなわち、「米軍がいたから犯罪が起こった」というのは、因果関係を自分の政治的思考に、都合よく合わせてしまっている。このような詭弁に誤魔化されてはいけない。
それなら、「アメリカがあるから犯罪が起こった」、「沖縄があるから犯罪が起こった」、「軍属がいるから犯罪が起こった」、「黒人がいたから犯罪が起こった」、「政治家がいるから汚職事件が起こった」、「理研があるから小保方事件が起こった」、「在日がいるから…」、「男がいるから…」・・など、何でもアリである。最後は、「人間がいるから犯罪が起こった」となる。
だから、「米軍がいたから犯罪が起こった」、「米軍出ていけ」というのは、明らかに犯罪を起こした人の母集団を冒涜するヘイト発言である。
もちろん米軍が日本にいるのは異常事態である。自分の国は自分で守る。日本が核を持ち、中国に対抗できるまでの辛抱である。
「米軍属」が若い女性を殺害したということで、沖縄では大騒ぎである。この米軍属による残忍な殺害は、絶対に許せない非道である。
しかし殺人事件は、米軍がいてもいなくても起こる。沖縄では毎年20件程度、日本全体では1000件以上起こっている。米軍がいるから殺人事件が起こるというのは、明らかに言いがかりである。むしろ、米軍の犯罪率は少ない。
すなわち、「米軍がいたから犯罪が起こった」というのは、因果関係を自分の政治的思考に、都合よく合わせてしまっている。このような詭弁に誤魔化されてはいけない。
それなら、「アメリカがあるから犯罪が起こった」、「沖縄があるから犯罪が起こった」、「軍属がいるから犯罪が起こった」、「黒人がいたから犯罪が起こった」、「政治家がいるから汚職事件が起こった」、「理研があるから小保方事件が起こった」、「在日がいるから…」、「男がいるから…」・・など、何でもアリである。最後は、「人間がいるから犯罪が起こった」となる。
だから、「米軍がいたから犯罪が起こった」、「米軍出ていけ」というのは、明らかに犯罪を起こした人の母集団を冒涜するヘイト発言である。
もちろん米軍が日本にいるのは異常事態である。自分の国は自分で守る。日本が核を持ち、中国に対抗できるまでの辛抱である。
スポンサーサイト